プーチン大統領はなぜウクライナを攻めるのか 欧米の価値観を“全否定”する行動原理 - テレビ朝日


3/11/2022 12:00:00 AM3 years 1 month ago
by テレ朝news

終結の見通しが全く立たない、ロシアによるウクライナ侵攻。  プーチン大統領は、ウクライナを完全に掌握するまで攻撃の手を緩める気がないように見える。  一体、彼は何に突き動かされて他国への侵攻を推し進めるのか。  欧米諸国からは理解しがたい、その行動原理を、元ANNモスクワ支局長の武隈喜一が解説する。(本文中敬称略) ■ 「自由」「多様性」はロシアを堕落させる ロシアは「力」がすべての国だ。「力」で相手を押さえつけ屈服させることが「正義」だ。だからロシア国民の伝統的な価値観では、一度戦争を始めた軍隊は、撤退でき…

ANN 1994 2034 2016 2011EU 1883-1954 1020121 22014 2019 NATO ANN

full article...