FOMC後、ドル実質金利急上昇 株に逆風 - 日本経済新聞


5/10/2022 12:00:00 AM2 years 11 months ago
by 日本経済新聞社

米連邦公開市場委員会(FOMC)で連続0.5%利上げの方向性が示されてから、ニューヨーク(NY)市場では、ドル実質金利が急上昇。リスク資産には逆風、債券には追い風となるので、株価への下押し圧力として効いている。まず、米財務省発表の米10年債実質利回りが、FOMC前の5月3日0.14%から、5日0.18%、6日0.26%、9日0.30%、10日0.34%と上がっている。そもそもマイナス圏に沈んで

FOMC0.5%NY 10FOMC530.14%50.18%60.26%90.30%100.34% BEI()5FOMC4283.39%63.22%93.06%102.92% BEI104213.02%562.86%92.75%102.65% NYplummet 103% FOMCFRB0.75% FRB

full article...