債券は下落か、米長期金利上昇で売り先行-日銀指し値オペ下支え - ブルームバーグ

5/15/2022 12:00:00 AM2 years 11 months ago
債券相場は下落。前週末の米長期金利が上昇した流れを引き継ぎ、売りが優勢だ。日本銀行が10年国債を0.25%で無制限に買い入れる指し値オペを毎営業日実施することで下値は限定的となっている。この日の10年物価連動債入札は無難に通過するとの声が出ている。
債券相場は下落。前週末の米長期金利が上昇した流れを引き継ぎ、売りが優勢だ。日本銀行が10年国債を0.25%で無制限に買い入れる指し値オペを毎営業日実施することで下値は限定的となっている。この日の10年物価連動債入札は無難に通過するとの声が出ている。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジストは、夜間取引で先物が米国債に連れ安した流れを受けて上値の重い展開とし、「特… [+491 chars]
full article...