協力者全員が数学苦手で犯行綻び 解答求めたSNS投稿で不正発覚 一橋大入試で問題流出 - MSN エンターテイメント


6/11/2022 12:00:00 AM2 years 10 months ago

「犯行が受験生と家庭教師で“完結”していたら分からなかった」 ある捜査員は、そう呟いた。バレない筈だった犯行がほころびを見せた原因は「数学」だった。 東京・国立市の一橋大学で1月31日、外国人留学生向けの入学試験中に、数学の問題が外部に流出した。4カ月が経った6月8日、受験生(22)と、当時の家庭教師(28)の2人の中国人が、試験問題を外部に流出させ、大学の業務を妨害したとして偽計業務妨害容疑で警視庁に逮捕された。受験生(22)は一橋大学に合格し、入学していた。 ■異変に気付いたのは体調不良で受験を断念した男性だ…

© SNS 1314682228222 131150SNS1 44303 44304440 2 219 1cm 31 4 SNS SNS1 7 SNS 3435 SNS 150 250 400 403 440 505 SNS2

full article...