遂に解明!精子に必須のタンパク質VSPのメカニズム - 大阪大学 ResOU

6/24/2022 12:00:00 AM2 years 10 months ago
大阪大学大学院医学系研究科の大学院生 水谷夏希さん(博士課程)、岡村康司教授(統合生理学)と蛋白質研究所の中川敦史教授(超分子構造解析学)らの共同研究グループは、精子の機能に必須の電位依存性ホスファターゼ(VSP)というタンパク質分子において電気信号(細胞膜の電位変化)が化学信号(酵素のはたらき)に変換されるメカニズムを明らかにしました。 これまで生体では、電気信号は電位依存性イオンチャネルというタンパク質分子(図1右)が複数集まることでイオンの流れに変換され、これが記憶や行動といった複雑な機能の実現に重要である…
2. VSPA. S4Hydrophobic spineB. VSPCi-VSP20226215Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America (PNAS Interaction between S4 and the phosphatase domain mediates elect… [+310 chars]
full article...