今年最大の月「スーパームーン」、月と火星の大接近と「火星食」を観察しよう - tenki.jp


7/4/2022 12:00:00 AM2 years 9 months ago
by 村上ジャンヌ

6月まで夜明け前の空に集合していた7つの惑星。7月に入り、水星は太陽に近付いたため見ることができなくなりました。深夜になると東の空から惑星が昇り始め、明け方の空を横断します。肉眼で見ることができるのは金星、火星、木星、土星の4惑星です。今月の満月は、一年のうちで最も大きく見える「スーパームーン」。月はかたちを変えながら、4つの惑星に近付いて共演を繰り広げ、月が火星を隠す現象「火星食」も起こります。今回は、7月に注目したい星空情報をご紹介します。

36km40km 202271318635.7km14338131411812

full article...