ビタミンD補給、中高年において骨折予防効果なし/NEJM|CareNet.com - CareNet.com

8/4/2022 12:00:00 AM2 years 8 months ago
by ケアネット
by ケアネット
ビタミンD欠乏症、骨量低下、骨粗鬆症を有していない概して健康な中高年以上の集団では、ビタミンD3を摂取してもプラセボと比較し骨折リスクは有意に低下しないことが、米国・ハーバード・メディカル・スクールのMeryl S. LeBoff氏らが行った「VITAL試験」の補助的研究で示された。ビタミンDサプリメントは、一般集団において骨の健康のために広く推奨されている。しかし、骨折予防に関するデータは一貫していなかった。NEJM誌2…
LeBoff MS, et al. N Engl J Med. 2022;387:299-309.
full article...