1都3県初の人口減、東京へ流入鈍る コロナで意識変化 - 日本経済新聞


8/9/2022 12:00:00 AM2 years 8 months ago
by 日本経済新聞社

総務省が9日公表した1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査で1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)の日本人人口は前年比0.1%減の3561万115人となり、1975年の調査開始以来初めて前年を下回った。少子高齢化で死亡が出生を上回る自然減が大きくなり、人口流入で補えなかった。地方の人口減はさらに大きい。人口に合わせた都市モデルの見直しは避けられない。日本全体の日本人人口は21年比0.5%

911130.1%35611151975 210.5%123223561136191404615647269223758.99% 0.15%1327705226 328781187012841 2700020 11 31%4 132228.9%28.8% 01816 2266716.2% 634%191292045%13 21107202270434122855581727… [+2 chars]

full article...