低過ぎるアジアの炭素価格、排出抑制には効果薄-制度進展も遅く - ブルームバーグ

8/9/2022 12:00:00 AM2 years 8 months ago
アジア各国で、地球温暖化対策として二酸化炭素(CO2)排出量に価格を付ける動きが広がっている。だが炭素市場や炭素税といった制度の進展は総じて遅く、期待を裏切る滑り出しとなっている。
アジア各国で、地球温暖化対策として二酸化炭素(CO2)排出量に価格を付ける動きが広がっている。だが炭素市場や炭素税といった制度の進展は総じて遅く、期待を裏切る滑り出しとなっている。 中国と韓国の炭素価格は欧州連合(EU)に比べ極めて低く、気候変動に意味のある影響を及ぼす水準には程遠い。日本とシンガポールの炭素税もまた、課税額が非常に小さい。少なくとも現状のままでは、環境を汚染する業界を変え… [+2228 chars]
full article...